2012年05月30日
2012年05月27日
2012年05月25日
日本大使公邸
Como estas ? ('_')
ペルー首都リマ、現在の日本大使公邸。
1996年12月左翼ゲリラ(MRTA)による在ペルー日本大使公邸襲撃事件、
その時の公邸はその後買い手がつかず長い間さら地のままだそう。

樹の陰が色濃く、日差しがとても強かった。

ペルー首都リマ、現在の日本大使公邸。
1996年12月左翼ゲリラ(MRTA)による在ペルー日本大使公邸襲撃事件、
その時の公邸はその後買い手がつかず長い間さら地のままだそう。
樹の陰が色濃く、日差しがとても強かった。
Posted by やまちゃん at
20:24
│Comments(1)
2012年05月21日
ナスカの地上絵
Hola hola ('_')


砂漠の地上絵謎の幾何学模様。インカには謎がいっぱい。ロシア人の観光客も同乗してました。

宇宙飛行士……と命名されています。インカ時代にこれは何を意味したのかしら。

コンドル。

ハチドリ
砂漠の地上絵謎の幾何学模様。インカには謎がいっぱい。ロシア人の観光客も同乗してました。
宇宙飛行士……と命名されています。インカ時代にこれは何を意味したのかしら。
コンドル。
ハチドリ
Posted by やまちゃん at
21:36
│Comments(1)
2012年05月19日
子育て
Good morning‼
いいお天気なので、近所の燕さん宅にお邪魔してきました。
夫婦で子育て真っ最中です。


口ばしに餌を確認。

雛はいくついるのかなぁ。
つぎつぎに……
わぁ~忙しそう。
Cheer up !
どうもお邪魔してすみませんでした。
いいお天気なので、近所の燕さん宅にお邪魔してきました。
夫婦で子育て真っ最中です。
口ばしに餌を確認。
雛はいくついるのかなぁ。
つぎつぎに……
わぁ~忙しそう。
Cheer up !
どうもお邪魔してすみませんでした。
Posted by やまちゃん at
11:03
│Comments(1)
2012年05月17日
アンデスの人
Hola ('_')
アンデスの市場。食べ物がいっぱい。


素敵な奥様。アルパカの肉をお買いもの。
足元は今流行のタイヤゴムのサンダルです。

「シャシン1ソル…」とついて来るの。
子供も楽しくアルバイトです。
1ソルは30円ぐらい。
アンデスの市場。食べ物がいっぱい。
素敵な奥様。アルパカの肉をお買いもの。
足元は今流行のタイヤゴムのサンダルです。
「シャシン1ソル…」とついて来るの。
子供も楽しくアルバイトです。
1ソルは30円ぐらい。
Posted by やまちゃん at
22:21
│Comments(1)
2012年05月15日
インカの遺跡
Buenas noches ('_')
『マチュピチュ発見100年』ですが、つい最近のことなんですね。
まだまだ謎がいっぱい。


人もいっぱいいます。観光客一位はアメリカ、二位ドイツ、日本は四位か五位だったかな。
メンテナンスも怠りませ~ん。
『マチュピチュ発見100年』ですが、つい最近のことなんですね。
まだまだ謎がいっぱい。
人もいっぱいいます。観光客一位はアメリカ、二位ドイツ、日本は四位か五位だったかな。
メンテナンスも怠りませ~ん。
Posted by やまちゃん at
21:29
│Comments(1)
2012年05月13日
神戸~♪
Good evening ☾
景色がいいけど、実はゴミ焼却施設。TVで知りましたが、中国人観光客のバスのツアーコースに入ってるとか。すぐ隣にヨットハーバーがあるようです。


神戸メリケン波止場にて、自転車曲乗り練習中の若者たち


サンバの大会。。ノリノリです。
景色がいいけど、実はゴミ焼却施設。TVで知りましたが、中国人観光客のバスのツアーコースに入ってるとか。すぐ隣にヨットハーバーがあるようです。
神戸メリケン波止場にて、自転車曲乗り練習中の若者たち
サンバの大会。。ノリノリです。
Posted by やまちゃん at
23:34
│Comments(1)
2012年05月12日
アンデスの生き物 続き
Buenas nouches ('_')


アルパカちゃん
長い毛並のアルパカの毛は高級です。赤ちゃんはとてもかわいい生後一週間ぐらいだとか。
標高3500mで遭遇。低い所は苦手です。

リャマくん
マチュピチュで飼われています。
あら、、私はひつじよメ~
アルパカちゃん
長い毛並のアルパカの毛は高級です。赤ちゃんはとてもかわいい生後一週間ぐらいだとか。
標高3500mで遭遇。低い所は苦手です。
リャマくん
マチュピチュで飼われています。
あら、、私はひつじよメ~
Posted by やまちゃん at
21:37
│Comments(1)
2012年05月11日
アンデスの生き物
Buenos dias ('_')
アンデスで出会いました。
ハチドリ。。300㎜望遠で撮りました。

こちらはアンデスの何チャラすずめ。ごねんよ正確な名前を失念 m(__)m

アンデスで出会いました。
ハチドリ。。300㎜望遠で撮りました。
こちらはアンデスの何チャラすずめ。ごねんよ正確な名前を失念 m(__)m
Posted by やまちゃん at
08:24
│Comments(0)
2012年05月09日
ペルーの旅
Hola ('_')
やはりハイライトはこの二つ『ナスカとマチュピチュ』
ナスカの地上絵
セスナ機での遊覧飛行は天気にも恵まれてよく見えました。ハチドリ。。
色々な説があるけれど、いったいどうやって描いたのかしら??

マチュピチュ
標高2400mのインカの遺跡
感慨無量です。

やはりハイライトはこの二つ『ナスカとマチュピチュ』
ナスカの地上絵
セスナ機での遊覧飛行は天気にも恵まれてよく見えました。ハチドリ。。
色々な説があるけれど、いったいどうやって描いたのかしら??
マチュピチュ
標高2400mのインカの遺跡
感慨無量です。
Posted by やまちゃん at
16:29
│Comments(1)
2012年05月06日
今朝の花ショット&インカ犬
Buenas tardes ('_')
我が家のシャクヤクは可憐です。枯れちゃったと思っていました。芽がでて小さな蕾をつけて、あら、あなた頑張ってるのね‼と芍薬の努力で一重咲きです

インカ犬です。ペルーのクスコの空港でやっと撮れました。体毛はなくて頭だけに毛がある??デカねずみという印象…の顔つきでした。衣装もおしゃれ小型犬でかわいい。

我が家のシャクヤクは可憐です。枯れちゃったと思っていました。芽がでて小さな蕾をつけて、あら、あなた頑張ってるのね‼と芍薬の努力で一重咲きです

インカ犬です。ペルーのクスコの空港でやっと撮れました。体毛はなくて頭だけに毛がある??デカねずみという印象…の顔つきでした。衣装もおしゃれ小型犬でかわいい。
Posted by やまちゃん at
23:21
│Comments(2)