2012年06月29日

長崎観光

Hello (*^^)v

観光地の長崎、日本人はもちろんですが観光を楽しんでいるのは今や中国からのお客様。

イタリア船籍の豪華客船。三千人もの中国からのお客さんを頻繁に九州に連れてきます。
もちろんお買い物もばっちり。商店街は熱烈歓迎ムード。
「ここから見えるが私も驚いている…」と。
こちらは倉場富三郎氏(上海から来日したトマスグラバーさんと日本人の妻ツルさんの御子息で元のお名前はトミーグラバーさん)優雅なグラバー邸です。
  


Posted by やまちゃん at 18:12Comments(0)

2012年06月25日

軍艦島

Hello((+_+))v

長崎県の通称軍艦島。本当に軍艦の形なんだ‼海上を前進しそう。


台風の度に島の建造物は朽ちて景色が変わっていくそうな。後ろに灯台がある。

この端島で釣りを楽しむ人なのか?(;_;)/~~又ねぇ  


Posted by やまちゃん at 13:00Comments(1)

2012年06月20日

三匹のねこ

にゃ~ (=^・^=)

三匹の白いねこ。いつも一緒なのかな仲良しね。            額の模様が素敵なねこ



私を見て‼クールな印象のねこ
        目力のある猫  


Posted by やまちゃん at 20:04Comments(2)

2012年06月16日

ソラカラポイント

Ca va? (*^^)v

スカイツリーです。
ひゃ~たかい…‼東京中が見えちゃう。
鳥になって飛んでる感じです。上の階のソラカラポイントは更に高い。凄い~‼そればかりです。。                               


スカイツリーの足元    東京タワー(右端から5㎜上方)も汐留の辺りも小さくなってしまった
                               


2012年06月12日

なかへち美術館

Bonjour (*^^)v

熊野古道なかへち美術館に立ち寄りました。
建物は一見、この箱は?でしたが、展示作品は見ごたえしっかり。
文人画と南画(~7/1)を展示。「渡瀬凌雲展」田辺市出身の南画家との説明あり。
















    モダンなデザインの美術館
   下のphotoは熊野本宮大社        

                                         
  


Posted by やまちゃん at 12:33Comments(1)

2012年06月10日

道しるべ

Hello ('_')‼

高野山までの道しるべ。1町は60間なのですぐそこに次のがあるわけね。。
別に歩いて登ったわけでないけど、ちょっとだけ古人の気分。

こういうの…です。
 大門 これを通って目指すは… 奥ノ院
  
                                            観てますよ。       


Posted by やまちゃん at 21:17Comments(1)

2012年06月06日

パラグライダー

Good evening !(^^)!

高野山に行きました。帰り道、河原でパラグライダー練習中の若者を発見。
男性だと思って撮りましたが、、さてどうかな?



          男の人も、、


  若いって最高。。  


Posted by やまちゃん at 23:18Comments(1)

2012年06月02日

アンデスのおばちゃん

Tanto tiempo ‼
(お久しぶり)

アンデスのおばちゃんは元気元気。野菜もイモもよく育つし、肉もあるし。
現金収入が無くても別に……なのかもしれないね。





この人はおばさん($・・)‼

実際おばちゃんなのかお姉ちゃんなのかよくわからない。





  


Posted by やまちゃん at 23:22Comments(1)