2015年08月04日

レジデンス

Good mornibg (^_^)

シンガポールの朝です。
つづきは…やまちゃんの独り言2…になってまーす
  


Posted by やまちゃん at 01:01Comments(0)

2015年06月16日

Scotland

Hello (^^)

グラスゴーから車で2時間かからないくらい。ターバートというところ。可愛い町ね。
海なのに深い入り江の奥なので静かで波も無いですね。冬は厳しいかもね。
face02やまちゃんの独り言2に続くicon06
  


Posted by やまちゃん at 17:30Comments(0)

2015年06月15日

Scotland



  


Posted by やまちゃん at 01:47Comments(0)

2015年06月15日

Scotland

Hello (^∇^)

スコットランドの小さな街、Tarbertにつきました。
海なのに深い入り江の奥の奥のせいか、寄せては引いてく波もありません。
可愛い小さい街にヨットハーバーがあるキレイなところです。

  


Posted by やまちゃん at 01:40Comments(0)

2015年06月13日

Edinburgh

Good morning(´・_・`)

昨夜大事件。なんとリモアトランク開かなくて。壊して開けようかでしたが…なんとかのりきった。
朝のホテル前。

トランクが開かないなんて想定外でった。

盆栽と弁当BOXと言う店みっけ。

隣が魚屋さん。これはコハダかな。なんて大きい。寿司ネタにならないね。

  


Posted by やまちゃん at 16:48Comments(0)

2015年06月13日

KLM

Hello (^∇^)


KLM飛行機はキレイなBlue

wihiがfreeです
アムステルダムのスキポール空港



  


Posted by やまちゃん at 00:46Comments(0)

2015年04月23日

中津公園

Good evening (*^^)v

大阪、中津中央公園の近所です。凄いik_20壁画icon22

ド迫力のチャップリン。
レトロな雰囲気のビルディング

そうです。梅田スカイビルの近所でした。梅田の夜景うつくしいface02
外国人に大人気のスポットです。

梅田は進化してますね。和歌山もがんばれ。  


Posted by やまちゃん at 23:51Comments(0)

2015年04月22日

リバー ミシシッピー

Good evening (*^^)v

ニューオリンズはミシシッピー川に面しています。と、言う訳でこの写真です。
外輪船。力強いです。



愉快な街です。

カフェデュモンドはベニエの店。給仕はベトナム人です。

たくさん運んでますよ。甘くておいしいベニエ。カフェオレと一緒にどうぞ。




  


Posted by やまちゃん at 01:26Comments(0)

2015年04月01日

ニューオリンズ

Good evening(*^^)v

ニューオリンズの昼間は…

音楽・・・大人も子供もミュージシャン。広場で出番待ちね。


この青空。さすがアメリカ南部ですね。

お土産にこんなのどう?


フレンチマーケットでね。



  


Posted by やまちゃん at 20:58Comments(0)

2015年03月26日

Tabasco Factory

Good evening (*^^)v

ニューオリンズからUS-90を西へまっつぐ2時間。
タバスコ工場を見学してきました。ここから世界にタバスコが出荷されてます。

タバスコが並んでいます。


タバスコを樽に詰めて上には塩を敷き詰める。そのまま2年ほど発酵させます。そしてhotでいいお味に完成

ショップにはタバスコグッズがいいぱい。ソフトクリームもありますよ。
工場のあるところはAvery Islandといって隣の広いガーデンがきれいです。

南部ですね。


これはハーツのレンタカーです。

ゲートのおじさん。棒の先にチケットです。お金をはさんで、ハイOKですよ。
帰路です。












  


Posted by やまちゃん at 22:45Comments(0)

2015年03月18日

カジノ

Hello (*^^)v

夜の街、ニューオリンズのカジノです。エントランスでパスポートチェックね。

カードは楽しいのか賑わってますよ。

スロットゲームはやるのは簡単だけど、なかなかテクニックがいるでしょ。


時間は全く関係ないですね。♪マネーマネー♪マネー…♪  


Posted by やまちゃん at 09:51Comments(0)

2015年03月17日

ニューオリンズ

Good evening (*^^)v

久しぶりのブログです。元気です。
ニューオリンズの夜は勿論バーボンストリートです。文化の混じった不思議なcity.

建物はフランス様式、ヴェランダの街並みがつづきます。

ジャズにロックにフィフティ―ズ、なんでもアリはなんか楽しい。



マルディグラという祭りの直前です。パフォーマンスするとヴェランダから首飾りを投げてくれるよ。そのやりとりがおもろくて。
大きなものを投げられると怪我しそうよ。首にいっぱいジャラジャラと紫が祭の色なのね。

結構女性も洋服脱いで頑張ったりね。それは私はないけれど。。

かわいい女、背中の風船すごくない。

勿論警官も楽しみながらでしょうね。








  


Posted by やまちゃん at 01:49Comments(0)

2015年02月11日

お寿司屋さん

Hello (*'▽'*)

アメリカ人に大人気の寿司屋さん Coloradoにて

手前は大将

メニューは勿論英語

OOSAKIです。

アメリカ人好みの一品

ソフトクラッブシェルの海苔巻きです。おいしいでーす(T_T)

エビてん巻き。お隣のご婦人のチョイスをパッシャとお願いしました。
勿論普通のにぎりもいくらもカリフォルニアウニも
人気でした。美味しい~
  


Posted by やまちゃん at 01:05Comments(0)

2015年02月04日

Houston

Hello (^_^)ノ

雨のHouston空港。
トランジットに時間あり、何となくパチリ。

free wi-fiがつかえて便利ね。

乗り継ぎはUAです。

Houstonは2月3日15時25分。  


Posted by やまちゃん at 06:16Comments(0)

2015年01月04日

南イタリア編

Hello !(^^)!

今年も、まずは南イタリアからスタート。他にない可愛い街並み。

南イタリアの町、アルベロベッロ。チョーかわいいね~

あらっ(*'▽'*)お顔ですね。絵本の『小さいおうち』みたいです。「こんにちは~」ってね。。
三角の屋根、白い壁。
あっつ‼この人テレビで観たことあるね。モデルの撮影ね。遠くから撮ってしまったよ。あけましておめでとう。今年も良い年にしましょう。。

夜の景色です。



  


Posted by やまちゃん at 22:53Comments(2)

2014年12月11日

シカと紅葉

Hello !(^^)!

燃える秋の奈良です。雨でした。


周りの観光客は中国からのお客様ばかり。一番人気はやはりシカです。

圧倒的に一番人気でシカとぱしゃりとやってます。また、シカの方もよく知ってるのね。
日本人よりお客様。。

結婚式ではありません。中国人のモデルさんです。
雨の中、ウエディングドレスをたくし上げて移動しながら撮影でした。靴は自前の普通の靴やったね~この寒さの中でこのドレス姿。流石モデルのプロ魂。寒かったよ~この庵の前で遭遇しました。

名残惜しいけど燃える秋ももうおしまいですね。









  


Posted by やまちゃん at 14:48Comments(1)

2014年12月05日

海遊館

Good evening !(^^)!

テーマはブルー。ジンベイザメが優雅に泳ぎます。

太平洋の水槽はブルーです。ブルーの世界、深い海の底に沈んでいくように感じます。


こちらは人気者のアシカ君です。「遊ぼうよ~ね。」目が可愛いね。癒される~



悪戯さんで表情もいろいろ。こちらが水槽に入って観られているようです。

クラゲの世界は不思議。。微妙に動くので上手く撮れたかな?

烏賊のダンス。青白く光って怪しいですね。

                             人は水槽のお掃除中。

ニモの登場です。流石かわいい‼
海遊館はあきないね~
ぐるぐる三回ぐらい回りました。その場合、手にハンコを押してもらいますよ。お忘れなく。









  


Posted by やまちゃん at 01:06Comments(0)

2014年11月20日

スリランカ旅情Ⅹ

Good evening (*^_^*)

スリランカは紅茶の国です。

茶畑の中を汽車は走ります。子供たちも汽車が大好き。特別列車なので停車中は見に集まてきます。



紅茶工場 工場のツアーです。市場には世界中から買い付けに来るそうです。

遺跡はあちこちに
仏教信仰が明るい心をささえます。世界遺産と僧侶と子供たちの笑顔が印象的でした。








  


Posted by やまちゃん at 23:41Comments(0)

2014年11月13日

スリランカ旅情Ⅸ

Geed evening (*^_^*)

シギリヤロック

この旅の目玉の一つです。
洞窟に素晴らしい壁画が残っています。


美人画シギリヤレディーです。昔は500体ほどあったそうですが、現存は19体のみ。ゆっくり楽しみましょう‼

この道を登って登ってと言ってもほんの200mほどの岩山です。カッサパ王478~496在位の要塞兼城がこの上にありました。城にはスイミングプールも備えられました。
私が荷物を託したガイドさん。背中に私のリュックを背負ってもらいました。手も引っ張ってもらって私楽ちんね~1000円プラスチップです。助かったわよ~
すばらしい~~頂上からの眺め。。
今日は満月の祭です。ロックの前で奉納のダンスです。

私はこのガイドに引っ張られて舞台の正面でカメラをパチパチと。なんだか邪魔したわ‼でした。もしかしてプレスと思ってくれたのかな。後ろには


たくさんの観客と子供たちの他に立派なお坊さんが鑑賞していました。どうも礼儀知らずの日本人の女がすみませんでした。スリランカは大人も子供もフレンドリーでした。ありがとう。。




  


Posted by やまちゃん at 22:25Comments(0)

2014年11月09日

スリランカⅧ

good evening (*^_^*)

いつまでスリランカなのかと…もう少しかな。。
市場の様子。

肉魚はもとより果物も野菜も豊富、米類も豊富。

宝くじ
食卓はこのように。。これはスプーンがあって旅行者用。現地の人は皿の上で右手で混ぜて器用に食べます。カレーの味は母の味。その家々の味があり、母親が何時間もかかって作るそうです。勿論学校にもカレーを持っていくそうです。そして先生達も母親手作りのカレーランチを持ってきているか見るということです。
三歳ぐらいから徐々にカレーの味に馴らしていくらしい。宗教道徳教育も行き届いている様子。
カシューナッツの実を売っています。 果肉から飛び出している芯がナシューナッツです。

面白いねぇ~何かと思った。








  


Posted by やまちゃん at 20:28Comments(0)